おはようございます。
神戸トータルマナー教育センター講師の堀内です。
先日から「タケノコ」「新たまねぎ」と、旬のお野菜やお料理についてお伝えしていますが、
今日は「豆ご飯」の登場です。
「豆ご飯」の豆は、「うすいえんどう」です。
これは、えんどう豆の一種で、さやを取って中身を食べます。
一般的にグリンピースと呼ばれている種類の豆ですが、
グリンピースより柔らかく、皮も薄く青臭さがないのが特徴で食べやすいです。
関東地方にはあまり出回っておらず、主に関西地方のものです。
なので、関西地方では昔から春を告げる旬の食材として
「豆ご飯」や「卵とじ」として親しまれています。
先日、知人から「さや付きのうすいえんどう豆」が届いたので、早速「豆ごはん」を作りました。
お米を研いで、生のお豆を入れて炊飯器で炊くだけです。
ただし、色鮮やかに仕上げるために、事前にお豆を食塩につけておくといいです。
また、炊飯器の中に、お水以外に少量のお酒、お塩、出し昆布を入れて炊くのがポイント。
風味が良くなりお豆の甘みが引き立ちます。
収穫時期も終盤なので、もうスーパーで見かけることは少ないですが、
もし、見かけたら是非作ってみてくださいね。
豆好きの方なら美味しさにハマりますよ!
また食べすぎた私でした😂