季節の物語

冠婚葬祭のマナー ~「ひな祭り」~

おはようございます。

神戸トータルマナー教育センター講師の堀内です。

 

今日は「ひな祭り」🎎

「桃の節句」や「上巳の節供」ともいわれ、女の子の健やかな成長を願う行事です。

女の子のお家では、おひな様を飾ってお祝いするところが多いのではないでしょうか。

 

我が家も、2月半ばから私の初節句に買ってもらったおひな様を飾っています。

50年以上前のもので五人囃子をはじめ、お道具なども傷んでいるため、

お内裏様・おひな様・三人官女のみを出しましたが、やはりお部屋だけでなく、心も華やぎますね🌺

 

この「ひな祭り」に欠かせないものとして、桃の花、菱餅、白酒などありますが、

その由来やいわれを知ると、より「ひな祭り」を楽しめると思いますので、お伝えしますね。

 

お供えや祝い膳のいわれ

1.桃の花 ………中国では桃の木は邪気を払うという意味がある。

2.菱餅 …………ひし形に切った餅で上から赤(ピンク)、白、緑の三色を重ねる。

         「雪がとけ、緑が芽吹き、花が咲く」という意味がある。

3.白酒 …………蒸したもち米に麹とみりんを加えて熟成させたお酒で、甘く濃厚。

         飲むと邪気を払うといわれている。

4.ちらし寿司……海や山の幸を使うことで、健康を願う。

5.蛤の吸い物……蛤の貝殻が他の貝とは決して合わないことから、女性の貞操を表す。

6.雛あられ………もみ殻がついたままのもち米をゆっくり炒って作る。

         よくはぜると吉、はぜないと凶といって、作るときにその年の吉凶を占った。

 

皆さんはどのような「ひな祭り」を過ごされるのでしょうか。

一年に一度の「ひな祭り」が笑顔あふれる思い出の日となりますように😊

 

           

神戸を中心に ビジネスマナー 冠婚葬祭マナー マナー研修 などを行っています。

| ビジネスマナー・冠婚葬祭マナー・プロトコールマナー・女性のためのマナー教室 |

「手紙コンシェルジュ」としても活動しています。

メールやSNSが当たり前になった現代

心を伝える手書きの手紙でメッセージを送ってみませんか?

手紙コンシェルジュがお伝えする、心が伝わる手紙の書き方講座・美文字講座・一筆箋の書き方講座や手紙の代筆や書き方のご提案なども行っています。

ご希望の方はお気軽にご相談ください。

神戸を中心にビジネスマナー 冠婚葬祭マナー マナー研修 などを行う

マナー研修・就活支援・働く女性を応援

ビジネスマナー・冠婚葬祭マナー・プロトコールマナー・就職活動支援・働く女性のマナー・子育てマナー

 兵庫県 神戸市  

Tel: 090-4788-2080Mail: mail@kobe-total-manner.jp

【受付時間】9:00~17:00(土日祝休み)

ビジネスマナー・冠婚葬祭マナー・ 女性のためのマナー・コミュニケーションマナー等、 マナー研修をお考えの方は まずはお電話でご相談ください

神戸を中心に 兵庫・大阪など関西圏にて トータルマナーでサポート

神戸トータルマナー教育センターのロゴ

神戸トータルマナー教育センターの電話番号

受付時間 9:00~17:00 / 定休日:土曜・日曜・祝日

講師:堀内(直通)